不貞行為による慰謝料|示談書の例文
一度浮気をした夫に、二度と浮気をさせないようにしたい。
そのような場合に行うべきは、浮気相手に「二度と夫に近づかないこと」「慰謝料の支払いをすること」を約束させることです。(ご存知ですか?浮気の慰謝料請求)
また、決まったことを後から破られないよう、「示談書」を作成しましょう。
口約束だけではいくらでもその場しのぎの言葉がでてきてしまいます。
文章として見える形で残すことが重要なのです。
ここでは、「示談書」を作成する際に、どんな項目をどのような書き方でまとめればいいか、例文をご紹介します。
示談書の作成は行政書士などのプロに依頼することもできますが、自分自身の手で書くこともできます。
示談書の例文
あなたの配偶者(浮気をした本人)をA、不倫相手をB、あなたご自身をCとして、示談書を作成します。
示談書(タイトル)
A(浮気をした夫)とB(不倫相手)は、平成◯年◯月◯日~平成◯年◯月◯日まで不貞行為を行った事実を認め、Aの配偶者Cに謝罪する。(不貞の事実を確認)
BはCに対して慰謝料として平成◯◯年◯月◯日までに金◯◯万円を支払う。(慰謝料の金額)
支払い方法は、銀行振込とし、手数料はBが負担するものとする。(◯◯銀行 普通口座 口座番号 ◯◯◯◯◯◯◯◯ 口座名義人 ◯◯)(支払い方法の確認)
AとBは今後一切の関係を絶ち、連絡をしないことを約束する。(不倫関係の精算)
本示談によりB、C間の争いは全て解決し、本示談書に記載されていない請求は存在せず、今後も起こらないことを確認した。(債権、債務の不存在条項)
本示談書を作成後、合意した内容を元に強制執行認諾約款付公正証書を作成することに同意した。(公正証書作成の確約)
本示談書を2通作成し、A、B、Cがそれぞれ押印、署名した上でB、Cが1通ずつ所有し示談成立の証とする。(示談の成立を確認)
平成◯年◯月◯日
A 印
B 印
C 印
抜けている項目がないか要チェック
例文では、項目ごとに「どうしてその項目が必要なのか」という理由を( )内に記述してあります。
示談書の文面ができたら、例文と照らしあわせて忘れていることはないか確認すると良いでしょう。
さらに複雑な事情が絡む場合などは、やはり行政書士などの専門家に相談したほうが、後々のトラブルを防ぐことができます。