探偵Q&A/支払うお金と調査能力は比例する?
悩みを解決するために探偵への依頼を検討する場合、まずWEBサイト等で探偵・興信所の情報収集を行う方が多いと思います。
そして、その情報の中で、最も気になるものの一つが調査料金ではないでしょうか。
料金だけでは調査の内容、深さはわからない
サイトの料金表などで表示されている探偵の調査料金は実に様々です。
基本的に調査料金の設定は探偵業者の自由ですから、高いところから安いところまでいろいろあります。
料金表の「浮気調査」や「信用調査」などの項目はある程度共通しています。
同じ調査であれば、なるべく安いところに頼みたい、と思うのは当然です。
しかし、調査料金が安価な探偵は「なぜ安くできるのか」ということも考えたほうがよさそうです。
探偵の調査は数週間、場合によっては数ヵ月にも渡る尾行、張り込みなど、マンパワーが必要なものが多いといえます。
一日がかりの調査が「空振り」に終わることも一度や二度ではありません。
人件費は節約しにくい費用ですから、徹底して調査をすれば料金が高くなってしまうのは致し方ない部分もあります。
また、調査経験・能力のある人材を雇い入れるのは、さらにお金がかかります。
「その料金で何をしてくれるのか」が大切
探偵を選ぶ側からすると、探偵の調査は専門性が高いだけに、具体的に何をしてくれるのかがわかりにくい面があります。
探偵から調査終了後に渡される報告書から調査の深さを計ることも、一般の方には困難です。
たとえば、浮気調査で「旦那様に浮気の事実はなかった」という最終報告が出されたとします。
もちろんホッとすることではありますが、「調査が浅いのでは」と感じられれば、結局疑心暗鬼の状態は続くことになります。
これでは、なんのために調査を依頼したのかわかりません。
大切なことは、その料金で探偵がどのような調査をしてくれるか。
安易に料金だけで探偵選ぶのは避けたほうが良いでしょう。
契約前に事前相談を行う際、その探偵の実績や経験、人員の体制、調査方針についてじっくりと話を聞くことをおすすめします。