母子手当ては誰でももらえますか?
主人の浮気が原因で離婚を考えています。
これからシングルマザーになるにあたって、心配なことが金銭面です。
子供と2人で生きていくためには、どのくらいのお金が必要なのでしょうか?
離婚すれば母子手当てがもらえると聞きましたが、それがあれば生活できるくらいの額になりますか?
また、必要な手続きがありましたら、教えてください。
母子手当てとは、正式には「児童扶養手当」といいます。
父母が離婚などして、どちらか一方からしか養育を受けられない一人親家庭などの子供のために、地方自治体から支給される手当てです。
母子手当は離婚後に自分から申請しなければなりません。
また、申請後すぐに支給されるものではありませんので、すみやかに手続きを取る必要があります。
母子手当ては満額支給されれば、かなり頼もしい存在になります。
基本の支給額は決まっていますが、所得が制限を超えた場合は支給停止になります。
母子手当てはいくらもらえるの?
母子手当ての基本支給額は以下のとおりになります。
- 子供1人・・・月額 41,720円
- 子供2人・・・月額 46,720円
- 子供3人・・・月額 49,720円
以後、子供が1人増えるたびに3,000円が追加されます。
所得から支給額をシミュレーションできるサイトもありますので、チェックしましょう。⇒Wings-児童扶養手当支給額シミュレーション
離婚当初は無収入の可能性も?
母子手当ては、離婚したら自動的に支給されるものではありません。
必要な書類を揃えて、市区町村役場に申請します。
支給は申請の翌月分からになるので、離婚が月末、申請が翌月になると、支給開始は1ヶ月先になります。
支給は4月、8月、12月に前月までの4ヶ月分を後払いとしてもらいます。
例えば6月に離婚成立、7月に申請すると支給開始は8月分からになり、8月~11月の4ヶ月分の支払いは12月。
タイミングが悪ければ、最初の支給まで半年近く掛かることもあるのです。
児童手当も4ヶ月ごとの後払いなので、離婚して数ヶ月は全く手当てがもらえない状態が続く可能性があります。
その間の生活費を用意しておかなければなりません。
支給されるお金はすぐに出ないのですが、国民健康保険などの徴収されるお金はすぐに徴収が来ます。
手当てに関しては融通がきかない部分も多いので、もし経験者がいれば聞いてみてもよいでしょう。