探偵Q&A/探偵と便利屋って違いがあるの?

探偵に調査をお願いしたいことがあり、現在ネットでリサーチしています。

探偵・興信所と似た業務を行っている「便利屋」という職業があるようなのですが、何をしてくれるのでしょうか。
探偵と違いはあるのでしょうか。

便利屋にはっきりとした定義はありませんが、専門業者では対応できない、あるいは費用が大きく掛かってしまう細かい仕事を幅広く請け負う仕事です。

探偵業を行っている場合は、警察署への届出が必要ですので、法令を守って営業をしているかチェックしておきましょう。

多種多様な仕事を請け負う便利屋

いわゆる便利屋の業務内容は驚く程幅広く、引越しの手伝いや模様替えなどの軽作業、買い物や料理、子どもの送迎などの家事代行、新発売の人気商品を買うために行列に並んだり、お花見の場所取りをしたり、といった業務もあります。

仕事の内容をはじめから決めているというよりは、「こんなことできますか?」と問い合わせを受けてから、対応できるかどうかを検討する業態のようです。
文字通り、便利な存在ではあります。

中には浮気調査など、探偵業と同じ業務を行うことができるとPRしている業者も存在します。
調査内容も、尾行や張り込みなど、探偵でと同じものが示されています。

探偵業は法的に届出を行わなければできない

しかし、ここで知っておいてもらいたいことは、法律上、探偵業を行う事業者は、警察署に届出を行わなければならないことです。

探偵業法によると、探偵業の定義

「他人の依頼を受けて、特定人の所在又は行動についての情報であって当該依頼に係るものを収集することを目的として面接による聞込み、尾行、張込みその他これらに類する方法により実地の調査を行い、その調査の結果を当該依頼者に報告する業務を行う営業をいう」
(参照:探偵業の業務の適正化に関する法律の施行について :警視庁)

とされています。
便利屋を名乗っている事業者の中にも、探偵業の届出を行っているところがあります。

届出を行っている業者は、事務所やホームページに「○○県公安委員会 探偵業届出証明番号 第○○号」といったように、公安委員会から交付を受けた証明番号を掲示していますので、注目してみるとよいでしょう。

探偵業にあたる業務を依頼する際は、調査ノウハウを豊富に持ち、かつ法令を順守して業務を行う業者に依頼することが重要です。

おすすめ探偵・興信所 -厳選3社-
サブコンテンツ