探偵は信頼できるのか

探偵に対して「怪しい感じがする」というのは、その昔、探偵を語る悪徳業者がはびこっていた時代があったからです。

探偵に依頼するのは、いつも困っている人。
その気持ちに付け入り、高額な報酬を取った上できちんとした調査を行わない「悪徳探偵」がいたせいで、探偵業界全体に対する信頼が失われてしまいました。

現在もそのような悪徳探偵がまったくいないわけではありません。
しかし、探偵業に対する法整備も行われ、悪質な探偵が営業し続けるのは難しい環境ができあがっています。

また、消費者としてきちんと選ぼうとする意思があれば、信頼できるよい探偵を見つけることができます。
どんなサービス・商品でも同じことが言えますね。

探偵に関する法律が探偵を規制している

日本には、探偵業に関して定めている「探偵業の業務の適正化に関する法律」という法律があります。

施行されたのは2007年6月のこと。
つまり、それ以前は探偵を取り締まる法律がなかったということです。

探偵業の業務の適正化に関する法律」には、次のような内容が定められています。

・探偵業を行う者は、警察署経由にて公安委員会に届け出を出さなければならない。
・他の法令で禁止されていることを行ってはならない。
・人の生活の平穏を害するなど、個人の権利や利益を侵害してはならない。
・犯罪行為や差別など、違法行為のための調査であることを知ったときには、調査を行ってはいけない。

これらを守らなかった探偵は、探偵業を続けることができません。
また、業務停止の行政処分を受けた探偵については、警視庁のホームページにも掲載され、誰でも調べることができます。

「探偵を選ぶのは自分」という意思を持って

社会全体が「悪徳探偵が存在しにくい世界」になったため、現在は多くの探偵が信頼できる探偵となっています。

しかし、その上で「さらに信頼できる探偵」「自分に合った探偵」を見つけるには、あなた自身も注意を払う必要があります。

重要なのは、「信頼できる探偵を自分で選ぶ」という意識を持つこと。
「調査してくれるならどこでもいい」という考えではいけません。

家を建てる時にいろいろな建築会社を吟味するように、病院を選ぶときに医師の方針や態度を気にするように、自分が依頼しようとする探偵についてしっかりと確認することが重要です。

おすすめ探偵・興信所 -厳選3社-
サブコンテンツ