つきまとい/証拠がなく警察は動いてくれません…

ストーカーの被害にあっています。
それなのに、警察は相談してもなにもしてくれません。

どのような証拠があれば、警察も動いてくれるのでしょうか?
このままでは毎日不安です。

警察も、「本当にストーカー被害がある」と証明できる証拠がなければ、動きたくても動けないというのがほんとうのところ。

まずはご自身がストーカー被害にあっているという確たる証拠が必要です。

第三者の協力もあおぎながら、証拠を集めることでストーカー被害を警察に訴えていきましょう。

ストーカー行為の証拠になるものとは

ストーカー行為は「つきまとい等」と表現されていますが、ストーカー規制法で規制されているものだけでも、実はいろいろあります。

「いつも見ている(監視している)」と伝えたり、電話をしつこく繰り返すなどもストーカー行為に含まれています。

そのため、ある意味では証拠となるものも多く、集めやすい面もあると考えられます。

もちろん、自分の身を危険にさらすようなことは避けなければなりません。

【ストーカーの証拠になるもの】

  • 着信履歴、受信履歴、メール文面、手紙
  • 留守番電話の音声
  • 荒らされたポストやゴミなどの画像
  • ストーカーがあなたの周囲で待ち伏せしているなど、ストーカーの姿が写る画像、映像
  • 第三者の目撃証言(複数あればなお可)

証拠集めには第三者の協力が不可欠

証拠には、着信履歴や留守番電話の声など「勝手に入ってくるもの」もありますが、やはり画像、映像関連はそうもいきません。

ただし、自分が積極的に動くとなると、ストーカーに怪しまれる可能性があります。
ストーカーを刺激しないことが大切なのです。

可能な限り、第三者の協力を得ることを考えましょう。
協力者に危険が及ばないように、と考えるのであれば、探偵や興信所など、こういった調査のノウハウを持つ業者への依頼がおすすめです。

また、もし依頼までいきつかない場合にも、「無料相談」などを利用して証拠の集め方のアドバイスを得ることができます。

自分達だけで考えていてはなかなかよい解決策はでてきません。
警察も含め、専門家の知識を取り入れるべきだと考えられます。

なお、警察は1度相談しただけでは深刻さをわかってくれません。
何度か足を運び、被害が続いていることをわかってもらうことも重要です。

相談ホットラインのご案内 :警視庁
生活の安全に関する不安や悩みは 警察相談専用電話 #9110へご相談へご相談ください
ストーカー対策|女性の防犯・防災対策 - 女性のためのあんしんライフnavi byセコム「働く女性の安全委員会」

おすすめ探偵・興信所 -厳選3社-
サブコンテンツ