成人すると捜索願を出しても探してくれないの?

今年大学を卒業する息子が家出をしました。

携帯電話は持っていっているようですが、電源は切られたままで連絡がとれません。
もしかしたら何らかの事件に巻き込まれたのではないかと思います。

警察に捜索願を出そうと思うのですが、警察は成人であっても積極的に捜索してくれるのでしょうか?
成人とはいえ22歳になったばかりですし、心配しています。

事件性があるとなれば警察は積極的に捜索を始め、場合によっては公開捜査を行うこともあります。

成人の方については自分の意思で家を出たと判断されれば捜索願の受付はしても、積極的な捜索を行なうことはせず、捜索願の内容を全国の警察で共有できるようにコンピュータに登録する程度でしょう。

息子さんのことは大変心配ですが、22歳も立派な大人です。
携帯を持って出たようであるなら、息子さんからの連絡を待ちましょう。

数日経っても連絡が来ないようであれば捜索願を出すべきだと思います。

警察が積極的に家出人の捜索を行なう場合

警察では捜索願が出された際、その内容によって重要性、捜査の必要性を判断します。

家出をした、あるいは行方不明になった方が未成年者、特に年少者である場合は重要な事案として警察はすぐに捜索を開始します。

事件や事故に巻き込まれた可能性が考えられる場合は公開捜査を行なうこともあります。
これは未成年者でなく、成人の場合も同様です。

また、成人であっても認知症の高齢者や、精神的に不安定な状態で、自殺をするおそれがある方などについてはすぐに専任の担当班を作って積極的に捜索を始めます。

それらの家出人を警察では「特別家出人」として積極的な捜索を行なうこととしています。

事件性の有無が捜査の内容を決める

しかし、成人の自発的な家出の場合、警察は捜索願を受理してコンピュータに登録することによって、全国の警察署で家出人の情報を共有できるようにはしますが、積極的に捜索することはまずありません。

事件や事故に巻き込まれた可能性についても、家族の方が「そうに違いない」と主張するだけでは事件性があると判断してもらうことは難しいのではないかと思われます。

その裏付けとなる何か、たとえば「今から帰る」と電話やメールでの連絡があったのに帰宅しない、ほかに犯罪につながるようなトラブルがない場合、警察はなかなか積極的に動いてはくれません。

おすすめ探偵・興信所 -厳選3社-
サブコンテンツ