待ち伏せ/警察はやめさせられる?
どこの誰かもわからない男性から頻繁に待ち伏せをされています。
実際にあとをつけられたりといった実害はないのですが、いつも同じ場所にいて非常にしつこいです。
次に待ち伏せをされていたら警察に通報しようと考えています。
警察はやめさせてくれますか?
待ち伏せはストーカー行為に該当していますので、警察も放っておくようなことはしないでしょう。
しかし、今回の待ち伏せがストーカー行為として認められるかどうかは微妙なところです。
仮に認められたとしたら、警察は相手に対して警告を行ってくれます。
大抵はこの警告で引き下がることが多いといえます。
本当に自分が待ち伏せされているのか
相手はたまたまそこに毎日いるだけなのかもしれません。
何か行動を起こすにしても、相手が意図的に自分の待ち伏せをしているのだという確信を持ってからにしましょう。
実際にあとをつけてこないということは、本当の目的はあなたではないのかもしれません。
本当に自分が待ち伏せのターゲットなのかを確認するためには、待ち伏せされていると思われる場所を通らないようにしてみましょう。
それでもまた現れた場合、勘違いではなく自分がターゲットになっているのだと確信してもいいといえます。
待ち伏せ行為はストーカー規制法の規制対象
警察には待ち伏せをされていることを相談するようにしましょう。
何か身の危険があれば迷うことなく通報を選択すべきですが、現状では通報されても警察は何もできません。
警察にストーカー行為だと認めてもらうためには、電話でも構いませんので待ち伏せをされるたびに相談をするようにしましょう。
警察にはストーカー被害者専用の相談ダイヤルもあります。
相談ホットラインのご案内 :警視
生活の安全に関する不安や悩みは 警察相談専用電話 #9110へご相談へご相談ください 政府広報オンライン
警察へ相談する - ストーカー バスターズ
警察が相手に対して警告を出すには、「度を超えた待ち伏せ行為」がなければなりません。
どれくらいで認められるかというのは、担当警察官にもよりますので一概にはいえませんが、毎日のように待ち伏せをされているくらいでないと難しいかもしれません。
とはいえ、たとえ毎日ではなくても待ち伏せをされるたびに相談を繰り返していれば、頻度によっては警察側も対応を変えてくれるはずです。
まだ実害がないからといっても、いつなにをされるかわからないのがストーカー問題です。
警察への相談だけじゃなく、防犯グッズなどを用いて自ら身を守る手段も講じるようにしましょう。